★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

新大正区民音頭

画像1 画像1
地域女性会の方々に来ていただき、今年も3年生が「新大正区民音頭」を教えてもらいました。練習が始まって少したってから様子を見に行くと、もうほとんどの子が動きを覚えて、元気に踊っているのにとっても驚きました。暑い中教えに来ていただいた地域女性会方々、ありがとうございました。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳。
柔らかいハンバーグにケチャップがよく合いました。豆乳コーンスープは玉ねぎが柔らかく煮えていて、どれも皆おいしかったです。 

スマホ・ケイタイ安全教室

8月30日(木)5・6年がスマホ・ケイタイ安全教室でお話を聞きました。SNSで画像を登校したことから、留守がわかり、空き巣に入られた話や文字で気持ちを伝えることは難しく友達から仲間はずれにされてしまった話を動画を見ながらわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1

5年2組 理科

8月30日(木)2時間目、5年2組は理科の学習をしていました。単元は「花から実へ」です。1学期学習したメダカのたんじょう、ヒトのたんじょうの学習を振り返っていました。この後、植物の学習へつながっていきます。
画像1 画像1

朝の読書タイム

8月30日(木)朝の読書タイムで6年3組では、シーンとして本を読んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 朝の読書
創立記念日(143歳)
体重測定6年
遠足予備日3・4年
11/2 朝のイングリッシュタイム
体重測定5年
PTA行事
11/2 PTA交通安全指導
地域行事
11/3 地域スポーツ交流会