校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
3年
最新の更新
10月29日の給食
月曜朝会
1年生 家族ふれあい会
10月26日の給食
3年生 スポーツ出前講座「走り方教室」
就学時健康診断がありました
4年2組 道徳科研究授業をしました
職場体験
10月25日の給食
10月24日の給食
10月23日の給食
3年生 社会見学「スーパーの工夫を発見しよう」
10月22日の給食
1年生 秋の遠足
10月19日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行だより
修学旅行を楽しんだ6年生が、大きな事故やけがもなく無事に帰ってきました。平和記念公園や平和記念資料館での学習、世界遺産「厳島神社」や宮島水族館の見学、家族へのお土産のお買い物など、お友達と充実した二日間をすごすことができたようです。
学校で行った帰校式では、たくさんのお家の方に迎えられて、6年生としての立派な姿を披露していました。校長先生からはお褒めの言葉とともに、「修学旅行で多くのことを学びました。これからの学校生活でいかせるようになってください。」というお話をいただきました。
お家に帰ったら、家族に囲まれてホッとすることでしょう。6年生の子ども達から修学旅行のお話をたくさん聞いてあげてください。
修学旅行だより
予定していた新幹線に無事に乗車できました。修学旅行という表示でした。思い出も乗せて出発しました。
修学旅行だより
宮島桟橋に着きました。学んだこと、気づいたこと、そして、お土産をもって、予定通りに新大阪に向かいます。みんな元気です。
修学旅行だより
昼食です。カレーライスにもみじまんじゅうがついていました。
修学旅行だより
表参道商店街でお土産を買いました。渡す方の顔を浮かべながら、選んでいました。
5 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:92
今年度:29504
総数:312403
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/30
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
宮原小学校いじめ防止基本方針
みやはらしょうがっこうがっこうあんしんルール
宮原小学校学校安心ルール
第2回学校協議会のご案内
平成30年度校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果 ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
平成30年度第1回学校協議会実施報告書
平成30年度 運営に関する計画
学校からのお知らせ
非常災害時等の措置について
宮原小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト