2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

全校遠足 オリエンテーリング 朝の判断

7時30分時点で雨はふっていませんが,今後の予報で降る可能性もあります。
最終的には,出発時の天候を考慮して判断します。
本日は遠足・授業の両方の用意をもたせて登校させてください。
弁当・雨具を必ず持たせてください。

教職員による巡視

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区内での不審者情報に対応して教職員による巡視を行い、安全確認に努めました。保護者には不審者情報と帰宅後の安全についての手紙を配布しました。

理科特別授業 入浴剤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴剤を作りました。お風呂で使えます。

理科特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フイルムケースを使って実験しています。歓声が上がり、楽しく学んでいます。

理科特別授業 二酸化炭素発生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二酸化炭素を発生させてろうそくの火がどうなるかを実験しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 委員会・代表委員会(卒業アルバム)
3年生社会見学(アサヒ飲料)
11/2 外国語活動公開授業6時間目(4-2)
11/3 文化の日