3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

重要 非常変災時の措置について

画像1 画像1
本日付で「非常変災時の措置について」のお知らせを配布しています。
年度当初に配布したものと一部変更になりましたので、必ずご確認の上、ご家庭でも保管をお願いします。

非常変災時の措置について

10月15日(月)の給食

画像1 画像1
 10月15日(月)の給食
・ピリ辛丼
・中華スープ
・黄桃(缶)
・米飯
・牛乳

ピリ辛丼は、豚肉を主材に、たまねぎ、たけのこ、にんじん、青みにむき枝豆を使っています。トウバンジャンで辛みをつけ、砂糖、こしょう、こい口しょうゆ、赤みそで味付けし、ご飯にからみやすいようにでんぷんでとろみをつけています。

小物づくり  5年 家庭科

5年生では、家庭科の裁縫の学習で小物づくりに取り組んでいます。
ティッシュケースやペンケースなどを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出をかきました。  1年 図工

たまいれ・かけっこ・ダンスなど、ぞれぞれの運動会の思い出を絵にかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)の給食

画像1 画像1
 10月12日(金)の給食
・まぐろのオーロラ煮
・スープ
・きゅうりとコーンのゆずドレッシング
・食パン
・マーマレード
・牛乳

まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませます。魚の臭みがなく人気のある献立の一つです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ