思い出作文【2年生】

テナガエビとの思い出   松岡 優空
 わたしのクラスでは、生活の学しゅうで生きものをかうことになりました。わたしの家にはパパがつってきたテナガエビがいます。それで学校にもってきて、クラスでかうことにしました。生きもののかんさつをしてよかったと思いました。かんさつは、とてもだいじだなと思いました。そして、生きものは、たいせつだなと思いました。
 わたしのテナガエビはテナくんといいます。エサをあげたらすぐにたべるのでくいしんぼうだと思いました。しばらくかっていると、わたしは、ねつが出て休みました。そのとき友だちがれんらくちょうを書いてくれました。そのれんらくちょうに、「テナくんがだっぴしたよ。」とかいてありました。ねつがあったけれど、心の中で
『やった』
と思いました。うれしかったです。よかったなと思いました。

思い出作文【1年生】

画像1 画像1
たのしかったこと  うえだ ゆいと
 ぼくは、ずこうでどうぶつえんのえをかきました。どうぶつをきれいにぬりました。へびがいちばんおきにいりです。どくのへびがぼくはすきです。とらは、ぬるのがたのしかったです。
 みんながたのしいどうぶつえんにしました。
 がんばったえを、なかよしのともだちにみせて、きれいだねといってほしいです。いっしょにえんそくにいったすみださんにもみせたいけど、はずかしいからやめときます。
 ぼくは、ずこうがいちばんすきです。

一学期最後のプール〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から快晴!子ども達は、朝からプールを楽しみして登校。4年生になり、自分の泳力に合ったコースを選び、練習を重ねてきました。子ども達の泳力も少しずつ伸び、とても良い顔で一学期のプールを終えることができました。7月23日(月)から始まるプール開放にも担任一同待っています。その後の、クラス対抗お楽しみ会、とても盛り上がりました。

社会見学〜科学館・阿倍野防災センター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(火)は、1学期最後の社会見学で科学館・阿倍野防災センターに行ってきました。プラネタリウムでは、大阪市内から見た夜空を映し出してもらい、月や星の動きについて観察をしました。夏の大三角やカシオペア座など、子どもたちは興味を持って聞き入っていました。時折、感動して拍手がおきていました。
お昼からは、阿倍野防災センターに行き、震度7の地震体験・火災発生時の煙中・避難方法・消火器の使い方・119番通報を学びました。子どもたちは、学んだことをこれからの学習に生かしていきたいです。保護者の皆様も、おいしいお弁当を作っていただきありがとうございました。

着衣泳〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(月)に着衣水泳の授業をしました。水の事故に遭わないようにするための心得を1時間しっかり学ぶことができました。授業では、プールに服を着たまま入り、どのようにすれば浮くことができるかを学びました。また、ペットボトルなどの身近な物を使えば浮き輪代わりになることや、ズボンも浮き輪代わりになることを学びました。
もうすぐ夏休みです。一人でも水の事故に遭うことのないよう、今回の学習をしっかりと心に刻んでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
11/1 委員会活動
11/4 区PTA卓球大会
11/5 C-NET
PTA実行委員会
11/6 C-NET
図書館開放
絵画展(11日まで)