春の交通安全指導1![]() ![]() ![]() ![]() 4年生では
算数科で、折れ線グラフの読み方を学習しています。
理科でも時間ごとに気温を計り、記録していきます。 グラフって日常生活で活用されるって実感してほしいなあ・・・ ![]() ![]() 鍛えてます!
2年生が「のぼり棒」の練習をしています。
みんながんばれ〜!! ![]() ![]() 5年生の様子![]() ![]() 2組では立方体の秘密をさぐっています。 聴力検査が始まりました。
耳そうじは月に1回程度。
耳のそばで大声を出さない。 耳にボールを当てない。 という大切な話を聞いた後、順番に聴力検査です。 友達の検査中には、忍者になって静かに待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|