本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
北校舎 解体工事すすむ
3.5年 集会
後期児童会 代表委員のあいさつ
東淀川区内で野生の猿が目撃されました。
2年生 おいもほり
修学旅行について
修学旅行 12/4〜12/5で実施
6年学年休業と修学旅行延期のお知らせ
秋の遠足【4年】
2年生運動会 (大玉ころがし)
2年生運動会(徒競走)
2年 運動会
5年 運動会
3年生 学年発表
学習参観&3年運動会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習(山登り2)
無事、記念碑のところで鉢伏山をバックにクラス写真が撮れました。
林間学習(山登り)
しんど〜
余裕やわ〜
もうむり〜
楽勝〜
色々な声が聞こえてきますが、みんな頑張って山を登ってます。
登山に出発
今から登山に出発です。
安全を考慮して、少しルートの変更をしましたが、
みんなで頂上を目指して頑張ります!
林間学習(朝ごはん)
ラジオ体操の後は朝ごはん!
食事係の挨拶の後、ご飯の歌を歌い
みんな朝からしっかりご飯を食べています。
林間学習(朝会)
半分寝ている体、寝ぼけ眼の子もいましたが子どもたちはしっかり五分前行動。
みんなでラジオ体操をして、爽やかに2日目の林間学習が始まりました。
21 / 39 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
56 | 昨日:110
今年度:32477
総数:369253
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/31
読み聞かせ6年 3・5年児童集会
11/1
1・6年児童集会
11/6
創立記念日 作品展準備 (5時間授業)
PTA関係
11/3
PTA実行委員会
11/4
11校親善ソフトボール大会
祝日
11/3
文化の日
地域関係
11/3
区民のつどい
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 体力づくりアクションプラン
学校安心ルール
学力向上アクションプラン
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより5月号
1年 学年だより 4月20日 第3号
学校だより4月号
学校協議会
平成30年度運営の計画
平成29年度運営に関する計画
年間行事予定
平成30年度年間行事予定
携帯サイト