TOP

授業の様子 1年生ー技術

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(火)5時間目
 企業でもよく行っているアイディア募集。ドラえもんのポケットに入っていて欲しいものという想定で考えています。
 アイディアは経験から考えるのではなく、自由な発想がとても大切です。という先生のお話に少し戸惑っています。

 昭和10年代生まれの小学生がよく描いていた高速道路や高架橋。30年も経つとあちらこちらで実現しています。
 某家電メーカーの両方から開く冷蔵庫の発案者は企業を辞め、大阪市立の高校の先生をしていました。

 自由な発想は、ものつくりの礎です。

研究授業の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(月)
 教職員がひとつの授業を参考に、熱心に授業改善を考えながら、この授業の長所や短所、そして自身の授業への参考店などを話し合っています。
 その後、教育指導員の先生からアドバイスもいただきました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(月)
 本日、技術の研究授業をさせて頂きました。
 コンピュータを使った技術の授業は、他の先生方にとってとても新鮮で専門的な様子です。様々な角度から参考になるところがあります。

授業の様子 1年生ー美術

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(月)5時間目
 美術では細かな作業をしています。
 色合いや配置を考え、一つ一つ丁寧に色を置いていきます。

文化発表会の後

画像1 画像1
10月29日(月)
 校舎のあちらこちらに文化発表会で展示した作品が掲示されたままになっています。生徒が心を込めて作った作品です。懇談などでお越しの折には、文化発表会ではない展示物の顔をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31