★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

花火

キャンプファイヤーの終わりに、子どもたちは、キレイな花火にうっとりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの様子です。大自然の中、子ども達は、青春中?です。

夕食

晩ごはんが始まりました。美味しいカモ鍋を子どもたちが大喜びで、競うように食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アマゴでした('◇')ゞ

自分たちで掴んでとったアマゴ(ニジマスではありませんでした)を塩焼きにして食します。自然の中で自然の産物をいただくのは最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみが始まりましたが、素早いニジマスになかなか苦戦中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 1年社会見学(片山公園)、委員会活動
11/2 就学時健康診断
4年出前授業(オリックス Tボール)
11/3 文化の日
11/5 1・2年体重測定、ドリームルーム(『役に立つ英会話教室)』
11/6 3・4年体重測定、古紙回収

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)