ちょっとだけ運動場を使えました! 〜5・6年〜
5時間目、水はけのよい豊里小学校のグラウンドは使用可能な状態になりました。
6年生の練習時間ですが、さすがに組体操の練習で寝転がることはできません。 6年生は体育館でみっちり練習です。 そこで5年生が運動場を使って阿波踊りの練習をしました。 少しの時間でも無駄にしません。できません。 (教務) 外で練習したいよー 〜1年生〜外の雨はやんでいますが、運動場が使える状態ではありません。 講堂は1年生が練習をしていました。 前半は玉入れの練習 紅白玉の砂で床を汚さないようエア玉入れです。 でも、結果発表の練習では本気で喜びを爆発させるかわいい1年生なんです。 今年も玉入れは曲に合わせて行われますが、今年の曲は…当日をお楽しみに(ヒント:○○○、感激〜) 続いて、徒競走の練習です。 こちらはしっかりと走りますが、地面も距離も運動場とは違います。 早く外で練習できるといですね。 (教務) いざ!出陣!! 〜6年生〜紅白に分かれて騎馬を組み、陣形をつくりました。 その後、大将の名乗り合いです。 さすがは6年生。ずらっと並ぶとなかなかの迫力です。 (教務) 不審者情報が入ってきました見知らぬ人への対応について、ご家庭でも注意するようご指導ください。 (学校長) こればかりはどうにもなりません 〜週間天気予報〜子どもたちは、運動会に向けて体育館で練習をしていますが、週間天気予報を見ると…(+o+) 3連休明けの火・水曜日も雨で運動場が使えない場合は、運動場で練習できる時間は、木・金の2日間で全体練習を除いた9時間しかありません。9÷6=1.5 各学年1.5時間です。正直、組体操と騎馬戦のある6年生を筆頭にどの学年も厳しいです。 来週は休み時間もフルに使って、少しでも運動場で練習できるような体制を整えました。 焦る気持ちはありますが、ケガにつながるといちばんだめなので、安全最優先でできる範囲でベストを尽くそうと思います。 まさに「人事を尽くして天命を待つ」です (教務) |
|