令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

人形劇鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
1.2年生が朝から、人形劇を見せていただきました。ボランティアの方々にお越しいただき、消防車の人形劇と、花咲山の大きな絵本の読み聞かせをしていただきました。みんな楽しそうに鑑賞していました。

4年生の絵画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
この作品は、土曜授業の時に子ども達が制作していた自画像です。たくそんの色を重ねた上にニスを塗って、削り出した作品です。とても素敵な仕上がりです。

English

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がオリビア先生と、小西先生と英語の学習をしています。good、come here、give me
fine、と色々な言葉とジェスチャーを学びました。ノリノリでハイタッチしてましたね。

給食試食会

 19日(火)に給食試食会を行いました。多くの保護者の皆様に参加していただき、子ども達と同じ献立を試食していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おわびもうしあげます。

 18日付の本校のホームページに、今回の大阪北部地震において尊い命を落とされたお子様の所在地を茨木市と記載いたしましたが、高槻市の誤りでした。謹んでお詫び申しあげます。また、被災された皆様に衷心よりお見舞い申しあげます。

                     池島小学校 校長 小山勝一
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 授業参観(5限)懇談(6限)
11/3 文化の日
11/5 (集会)講堂へ楽器搬入(5・6年)・ひな壇設置 講堂での体育禁止(23日まで) SC来校(午後)
11/6 林T授業(3年)2H 20分休み代表委員会
11/7 藤澤(佳)T授業(4年)5H
11/8 柴田T授業(ひまわり)1H