令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ海に出ます。今日は風も弱く、絶好のカヤック日和だそうです。みんな楽しそうに漕ぎだしました。

修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーカヤックの準備です。ライフジャケットをきて、漕ぎ方を習いました。

修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
志摩自然学校に到着しました。荷物を置いて先に昼食をとります。

修学旅行4

画像1 画像1
多気パーキングエリアを出発です。DVDを見ながらで、みんな比較的元気です。

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
伊賀上野のサービスエリアに着きました。修学旅行シーズンなのでたくさんバスが停車しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 授業参観(5限)懇談(6限)
11/3 文化の日
11/5 (集会)講堂へ楽器搬入(5・6年)・ひな壇設置 講堂での体育禁止(23日まで) SC来校(午後)
11/6 林T授業(3年)2H 20分休み代表委員会
11/7 藤澤(佳)T授業(4年)5H
11/8 柴田T授業(ひまわり)1H