4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

多目的室 2 (7月18日)

工事が着々と進みました。
厚さ5,5ミリメートルのコンパネを敷き詰めた後、
一枚一枚シートを張っていきました。
ようやくきれいに完成しました。
これからしっかり活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (7月17日)

今日の給食メニューは、
 ・野菜カレーライス
 ・りんごゼリー
 ・牛乳
 でした。

今日は、3年生の様子です。
先日お知らせしました通り、給食室の工事の関係で、今日から3日間は簡易給食となりました。給食室での調理を伴わない給食です。
野菜カレーは、あたためずにそのまま美味しく食べることができました。
子どもたちも
「これ、どこで売ってるん?」
「持って帰りたいわあ。!!」
「とっても美味しいわあ!!」
など、口々に言ってました。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会 1 (7月15日)

本日、炎天下の中、「東淀川区PTA男子ソフトボール予選大会」が、瑞光中学校のグラウンドで行われました。
熱中症が心配されましたが、みなさん元気にソフトボールを楽しむことができました。
わが豊新小学校PTAチームは、
第1試合、菅原小さんと14対6で勝利。
第2試合、東淀中さんと9対7で惜しくも負けました。
なお、K先生と管理作業員のMさんも出場し、活躍しました。
皆様、猛暑の中、本当にお疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTAソフトボール大会 2 (7月15日)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会 3 (7月15日)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 スポーツ集会予備日
11/3 文化の日
11/5 なわとび週間(〜16日)
体験学習4年(車いす 2・3限)
11/6 なわとび週間
委員会活動(アルバム撮影)
適正就学委員会
11/7 なわとび週間
体重測定3・4年
こころの劇場6年
11/8 なわとび週間
体重測定5・6年
がらがらどん
PTA行事
11/3 PTA実行委員会(PTA行事)
地域行事
11/7 見守るデー(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他