今月は新体力テストや校外学習など水分補給が必要な行事が続きます。水筒の準備をお願いします。

エレベーターホールで

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が昼休みに練習をしています。教頭先生のアドバイスを受けている子もいます。学習発表会で自分が担当する楽器以外のものを練習している子もいましたよ!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、、赤魚のしょうゆだれかけ、さつまいものみそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳です。
 赤魚は、400〜500メートルの深海に住む魚です。鯛に似ていますが、フサカサゴ科で、「あこうだい」の呼び名で売られていることもあります。子どもたちにも人気の食べやすい魚ですよ。

大宮スポーツ集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チームとしては紅組13班が、総合得点としては白組が勝ちました。13班は、代表委員会手作りの表彰状をもらいました。晴天のもと、子ども達の発想・企画力などを活かして行った集会です。代表委員会のメンバー、ご苦労様でした。たてわり班で、これからも仲良く活動しましょう!

大宮スポーツ集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段活動しているたてわりグループで、短い縄を使った綱引きです。班長を中心に作戦を立てたり、応援したりして、大いに盛り上がりました。

大宮スポーツ集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「みんなで一生懸命がんばり、心に残るスポーツ集会にしよう!」をスローガンに、全校スポーツ集会を行いました。後期代表委員会のメンバーが計画、準備して今日を迎えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 6年アルバム用写真撮影 委員会活動
11/6 5・6年大阪市音楽交流会(クレオ大阪中央) 旭陽中職場体験
大阪市音楽交流会 旭陽中職場体験
11/7 教員研修のため14:25下校 旭陽中職場体験
旭陽中職場体験
11/8 大宮スポーツ大会予備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画