一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

今日の風景(8月2日)

今日もグランドや、体育館、校舎内で各部活動は元気に活動しています。3年の教室では数学の補充学習を基礎コースと発展コースに分けて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景(8月1日)

今日から8月です。生徒の皆さん、夏休みの宿題はできていますか?
学校では今日も部活動や補充学習会が行われています。体育館では男子バレーボール部が堀江中学校と練習試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなところに?

正門を通って階段を上ると、本校の設立当時に
贈呈されたモニュメントがあります。なんと
その後ろに、キノコが生えていました。
見るからに食べたらお腹を壊しそうな色です。

このあとは、残念ながら管理作業員さんに
見つかってしまい、抜かれてゴミとして
処理されてしまいました…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景(7月31日) 4

3年や2年は今日も補充学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の風景(7月31日) 3

美術部はエアコンのない美術室からエアコンの効いた教室に移動して、体育大会の得点版の飾り付けを制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 3年第3回実力テスト(国・数・理・英・社) 第1回漢字検定
11/3 文化の日
11/5 45分×6限
11/6 第2回保護者進路説明会
11/7 6限 避難訓練(地震)

学校評価

行事予定