いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月17日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、体育館で体育の学習をしていました。
 マット運動の導入をしていました。

10月17日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。
 三角形の特徴を調べていました。

10月17日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、音楽の学習をしていました。
「山のポルカ」の曲に合わせてリズム打ちをしたり、けんばんハーモニカで演奏したりしていました。

10月17日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、栄養指導を受けていました。
「食べ物の名前を知ろう」…食物の名前を確認した後で、
             赤・黄・緑、どのグループの仲間なのか
             学習していました。

10月17日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、生活科の学習をしていました。
「遠足で秋を見つけたよ]カードを書いていました。
虫さがしをしたり、ドングリひろいをしたことを思い出していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 文化の日
11/4 創立記念日
11/5 4・6年体重測定 愛の一声運動
11/6 自転車講習会 1年公開授業(1-1)
自転車講習会 1年公開授業
11/7 難波支援学校児童との居留地交流会(2-1)
2年難波支援学校児童との居留地交流会
11/8 1・3年体重測定 クラブ活動 6年スポーツ交歓会
11/9 5・6年読み聞かせ会 1年授業研究会(5) C-NET2年(1・2)6年(3)