いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月2日 全校一斉清掃活動 その2
11月2日 全校一斉清掃活動 その1
11月2日の給食
11月2日 おにごっこ大会(5年生)
11月2日の授業風景 6
11月2日の授業風景 5の2
11月2日の授業風景 5の1
11月2日の授業風景 4
11月2日の授業風景 3の2
11月2日の授業風景 3の1
11月2日の授業風景 2
11月2日の授業風景 1の2
11月2日の授業風景 1の1
11月2日 読み聞かせ会(1・2年生)
11月1日の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月8日 磯路ふれあいカーニバル 2
昔遊びのコーナーです。
9月8日 磯路ふれあいカーニバル 1
PTA会長のあいさつで恒例の磯路ふれあいカーニバルがスタートしました。
9月8日 磯路ふれあいカーニバルについて
本日の磯路ふれあいカーニバルは講堂で行います。シートを敷きましたので上ぐつはいりません。下ぐつのままお入りください。
9月7日の給食
今日の給食は、たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳です。
たこは、夜に活動し、小魚やかに、えび、貝などを食べます。頭のように見えるところが同体で、目のあるあたりが頭です。足と思われている部分は腕です。
9月7日の授業風景 6
6年生は、多目的室で外国語活動をしていました。3つのヒントから「私はだれでしょう」をあてます。グループごとに出題する「3ヒントクイズ」を考えていました。
90 / 289 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:36
今年度:20770
総数:313784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/3
文化の日
11/4
創立記念日
11/5
4・6年体重測定 愛の一声運動
11/6
自転車講習会 1年公開授業(1-1)
自転車講習会 1年公開授業
11/7
難波支援学校児童との居留地交流会(2-1)
2年難波支援学校児童との居留地交流会
11/8
1・3年体重測定 クラブ活動 6年スポーツ交歓会
11/9
5・6年読み聞かせ会 1年授業研究会(5) C-NET2年(1・2)6年(3)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト