3年生 学年集会3年生の学年集会では、竹を例にとり、成長についてのお話がありました。 竹の節(ふし)はどうしてできるのか。 竹は成長段階で、栄養を蓄える時期とぐんと伸びる時期があり、栄養を蓄えるその時期に節を作ると言われているそうです。 3年生は来週にある中間テスト、10月にある統一テストなどが沢山あります。勿論、文化発表会などの行事も控えています。 しっかりとした節目を作らないとぐんと伸びることが出来ない。 そんなお話に、今の自分たちに置き換えて、話を聞いていた3年生の姿勢が印象的な学年集会でした。 2年生 学年集会2年生では、「自分の良さに気付いていますか」というなげかけがありました。 一人ひとり短所はある。よくないところは分かりやすい。でも、必ずひとには良いところがある。それに自分自身が気づくこと。ちょっと難しいことです。自己満足することではなく、謙虚に、そして自分自身をしっかりと、自分自身が理解すること。そんな話に2年生は聞き入っていました。 また、昨日、学年で集まった時に集合状態があまりよくないという指摘をされたけれど、今日の集合状態はとても良かった。やればできるという事も知ってほしいというお話もありました。 1年生 学年集会1年生の学年集会では挨拶をするということの実践的な指導を交えてのお話でした。 こんな場合はどんな挨拶が適しているのか。場面場面で考えようという具体的な指導をしていただきました。 先週の集会で、学級委員長が整列を促しているのに、何人かの話声で聞こえないという話がありましたが、今日はとてもみんな協力的でした。 その委員長から「テスト前です。授業を大切に、そして家でもテストに向けて頑張ろう」という話もありました。 テストの時間割テストの時間割を添付します。 ソフトボール部の活動ソフトボール部はノックを受けています。ライナー線のフライを受けることは、より早く落下地点に行くことが重要です。 |