購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
事務室
最新の更新
11/3 大阪府生徒児童発明くふう展 見学〜科学技術部
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
文化祭
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
女子バスケットボール部
7月14日(土)
女子バスケットボール部の試合が行われました。
この試合で3年生は引退です。
女子バレーボール部
7月15日(日)
女子バレーボール部の試合が行われました。
初戦勝利。
2回戦まで進みました。
この試合で3年生は引退です。
社会を明るくする運動
*本日、住之江区民ホールで行われた「社会を明るくする運動」に、新北島中学校の2年生2名が標語と作文の優秀者として参加しました。本運動の実施委員長および区長から表彰をいただいた後、作文の優秀者は壇上で自身の作文を読み上げました。「人と人とのつながり」と題した作文には、2年生の学年目標にもある「認め合い」の大切さに触れ、明るい社会にしていくための思いが書かれていました。今回の表彰を励みに、それぞれの立場でさらに活躍していってください。
7/14 大和川の水質調査とゴミ調査
7月14日(土)に科学技術部員が大和川の水質調査とゴミ調査(回収)を行いました。大雨のせいかゴミは少なめでしたが、河原20mでのサンプリング調査でもゴミ袋いっぱいになるゴミ(いつもと同じでペットボトルが多いです。)でした。
水質調査は夏休み通しておこないます。
(15日住之江まつりはおこなわれますが、ホールでの発表は中止ですので15日(日)の科学技術部の活動はありません。)
【2年生「一分間スピーチ」】
*本日、2年生は定例の学年集会がありました。今日は先生方からの講話に代わり、国語科で実施した「一分間スピーチ」優秀者の発表がありました。昨年から実施している「一分間スピーチ」ですが、今年のテーマは「私が好きな/大切にしている言葉」でした。各クラスの投票で選ばれた7名の発表者が、「初心忘るべからず」「人は見かけによらぬもの」など、思い思いの言葉を自身の経験をもとに発表してくれました。中には、ユーモアを交えつつも、お腹いっぱいに食べられることは幸せである一方、世界ではお腹いっぱいに食べることができない人々もいる現実について指摘する内容もありました。聞いている人たちが考えさせられる一分間の連続であったように思います。発表者のみなさん、お疲れ様でした。
41 / 126 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:32221
総数:485312
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/5
後期時間割開始
冬服への完全更衣
11/6
3年第3回実力テスト
11/7
ふれあいステイ
住之江区人権教育実践交流会
11/8
ふれあいステイ
生徒各種委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
大阪私立中学校高等学校連合会
令和6年度公立高等学校入学者選抜
学習用教材ページ
大阪府教育センター学習支援のページ
NHK for School
新ネットレ学習教室
校区三校園
大阪市立新北島小学校
大阪市立平林小学校
官公庁
文部科学省
大阪府HP
大阪市HP
住之江区HP
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会X(旧twitter)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成30年度 第1回学校協議会報告
第3回学校協議会報告
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査の結果
平成30年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果
平成30年度 全国学力・学習状況調査 生徒質問紙より
平成30年度 全国学力学習状況調査 教科に関する分析
平成30年度 全国学力・学習状況調査 中学校のあゆみ
中学生チャレンジテスト
1,2年チャレンジテスト検証シート
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査
事務室より
台風21号による被災・り災での就学援助申請について
就学援助費の支給について(一般1・2認定者の方へ)
就学援助費の支給について(早期2認定者の方へ)
就学援助費の支給について(早期1認定者の方へ)
学校徴収金口座振替一覧表
行事予定
11月行事予定
10月行事予定
9月行事予定
8月行事予定
7月行事予定
6月行事予定
5月行事予定
4月行事予定
携帯サイト