☆明日23日は、今年度はじめての学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会です。何とかお時間をつくっていただき、お子さんの張り切る姿を見てあげてください。学級懇談会は担任はもちろん、保護者同士の顔合わせも兼ねて行います。そちらもぜひご参加ください。2~5年生は物品販売も行います。〈これからの行事予定〉交通安全指導(~5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年)

修学旅行 1日目 志摩スペイン村2

画像1 画像1 画像2 画像2
スペイン村を楽しみました。
記念写真を撮ってから、宿舎に向かいます。



修学旅行 1日目 志摩スペイン村 到着

画像1 画像1
予定時刻通り、志摩スペイン村に到着しました。
現地は、くもり模様ですが、これから、活動班で行動を始めます。

修学旅行 1日目 トイレ休憩

画像1 画像1
予定より少し遅れていますが、トイレ休憩のため立ち寄った、土山サービスエリアを出ました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の出発式が終わり、三重県鳥羽方面に向かってバスに乗ります。
天候が心配されますが、6年生の修学旅行、無事、出発しました。

「運動会」午後の部について

本日の「運動会」午後からの部を、14:00から行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30