購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

社会を明るくする運動

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の前に先日行われた社会を明るくする運動で表彰された生徒の紹介がありました。

標語や作文で優秀賞や佳作をいただいています。

学校徴収金の納入について(7月分)

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を7月26日(木)に行います。
7月25日(水)までに口座残高を確認のうえ、ご準備をお願いします。
学校徴収金の納入について(7〜8月分)

なお、現金で納入される方は、所定の納付書にて7月31日(火)までに学校事務室へお納めください。

また、3年生につきましては、先月分をもって年間分の徴収が終了しておりますので、口座振替はありません。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からのお話

2学期の始業式で誰一人事故や怪我なく集まれるようにしたい。
仲間を大切にしようという声かけがありました。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館が建て替え工事になり、
今まで練習していた体育館の練習も最後の日が近づいてきました。

豪雨緊急災害支援募金活動

本日より、生徒会が中心となり、各委員会の委員長とともに朝の正門前で募金活動を行っています。
今回、西日本の多くの地域で豪雨による災害が発生し、多くの方々がお亡くなりになられました。被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
この3連休にも酷暑の中、まだ行方不明の方の捜索が行われ、今もなお不安な時間を過ごされている方々がおられます。
新北島中学校として何ができるか考え、生徒会が中心となって募金活動を行うこととなりました。
期間は7月20日(金)まで行っています。多くの皆さまのご協力をお持ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 後期時間割開始
冬服への完全更衣
11/6 3年第3回実力テスト
11/7 ふれあいステイ
住之江区人権教育実践交流会
11/8 ふれあいステイ
生徒各種委員会
11/10 土曜参観日
第2回進路説明会

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定