手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

就寝

順調にプログラムが進み、就寝時刻を10分早めました。殆どの子どもたちがすぐに就寝しました。
疲れもあると思います。早寝早起き朝ごはんを実践し、体力を回復できればと思います。

リーダー会議

画像1 画像1
就寝準備と並行して、リーダー会議をしています。1日を振り返り、課題は反省し、できたことは明日も継続してできるように確認しました。
事前に打ち合わせ、明日に備えています!

※画像は顔が入らないようにしています。

天体観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴後、天体観察です。大きな望遠鏡で木星、月、土星を見ることができました!
そして、今年大接近中の火星も出ていたのですが、残念ながら雲で見えなくなりました!
子どもたちからは「すごい」との声が!!
確かに感動するほどはっきりと見えました!
その後、星座についても教えてもらいました。
大阪ではなかなか見ることのない星空は素晴らしかったです!

ちなみに天体観察中、つどいの広場にいましたが、風も吹いて涼しかったです!

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食もみんな元気に食べていました!
中にはカレーをおかわりする子も…!?
しっかり食べてカッター研修を乗り切ります!

部屋でリラックス〜

画像1 画像1
部屋で休憩中、みんなリラックスしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 スクールカウンセラー勤務日
体重測定(36年)
英語活動(2〜4h)
放課後学習教室
11/6 なかよし児童会(2h)
英語活動(5h)
クムモイム
11/7 体重測定(25年)
小体連スポーツ交流会(6年)
放課後囲碁教室
11/8 体重測定(14年)
放課後書道教室
11/9 なかよし遠足
放課後柔道教室