入学式は4月7日(月)、始業式は4月8日(火)、4月9日(水)給食開始です。始業式は11時30分から40分の下校です。

感嘆符 通学路安全マップ更新

 本日、保護者の方から1件情報提供がありました。上住吉2丁目細井川沿いの細い道沿いにあるブロック塀と建物の間に隙間があったり、一部剥落があったりしているとのことです。

感嘆符 いきいき教室について

 本日と明日7日(土)のいきいき教室の活動は休止となりました。各ご家庭で子どもたちの安全を守ってくださいますようお願いします。

感嘆符 臨時休業

 大雨の影響で大和川が増水し、鉄道各社の運転見合わせが幅広く発生しています。本校の多くの教職員が出勤できない状況でしたので、臨時休業としました。各ご家庭におかれましては、週末にかけて子どもたちの安全を守ってくださいますようお願いします。

PTA学級委員会「ベルマーク集計」

 7月5日午前中、PTA学級委員のみなさんでベルマークの集計作業をしました。細かな作業を協力しながらスムーズに行い、点数を数えました。各ご家庭の協力のもと、今回は約18200点集まりました。ありがとうございました。今後も、子どもたちの活動ためにベルマーク収集をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生活科「水遊び」

 7月3日 青空のもと水遊びをしました。色水を混ぜると色が変わることにびっくりしたり、的に向かってマヨネーズの容器等で水を勢いよく当てて楽しんだりしました。シャボン玉コーナーでは、よりたくさんのシャボン玉を作ろうと工夫する姿が見られました。うちわの骨で作るシャボン玉は、一度に大きなシャボン玉がたくさんできて、歓声を上げながら楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 給食運営委員会
もぐもぐ週間
11/6 もぐもぐ週間
非行防止教室5年
授業研究会3の2
研究討議会
11/7 もぐもぐ週間
出前授業1・2年
研究推進委員会
スクールカウンセラー来校日
すみえ人権月間
11/8 もぐもぐ週間
委員会・代表員会
部会
PTA実行委員会
全校児童集会
PTAおこづかい講座
すみえ人権月間
11/9 もぐもぐ週間
パンジー植栽 延期
学年打ち合わせ
すみえ人権月間
学校協議会
いきいき活動運営委員会
11/10 区防災訓練
PTA行事
11/9 四校園PTA合同講演会(清水丘小)

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ