2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

子ども絵画コンクールの賞状が届きました

本日の1学期の終業式の中で、12名の子どもたちに『第34回 全労済 子ども絵画コンクール』の賞状を校長先生から渡していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

「風とゴムのはたらき」という単元の学習です。
どうすれば早く車が走るか、実験で確かめています。

2クラスとも持ち帰りましたので、家でも実験してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おはなし会

11日の火曜日、平野図書館の「おはなしたからばこ」の方に、おはなし会をしていただきました。楽しいお話やちょっぴりこわいお話など、子どもたちは夢中で聞いていました。手遊びも楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あいさつ隊

12日・13日は2年生のあいさつ運動を行いました。
朝学校に来て、あいさつ隊のタスキをつけ元気に
あいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 階段掲示

2年階段掲示に6月に行った遠足の写真を貼っています。
懇談会の際には少し足を伸ばし、西側階段の掲示板をご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 5年脱穀 6年アルバム用個人写真撮影
11/6 5・6年C-NET 5年お話会 防犯避難訓練
11/7 委員会(6年委員会写真撮影)
11/8 わくわくフェスティバル
11/9 3・4年C-NET

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ