6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

すみのえミュージックフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日 日曜日に相愛大学南港ホールにてすみのえミュージックフェスティバルが開催されました。このイベントではオオサカシオンウインドオーケストラのみなさんや相愛大学の学生から吹奏楽楽器の体験レッスンを受け、住之江区の小学生が一緒になって音楽をつくるスペシャルなイベントです。
本校の吹奏楽部、南港北中学校の吹奏楽部も参加しました。さらに、作曲家の瑞慶覧尚子先生の合唱曲「チャンスは必ずある」を参加した小学生、加美南中学校、阪南中学校、大淀中学校合唱部のみなさんと一緒に歌いました。しかも作曲者の先生から直接ワークショップを受けました。
9年生の吹奏楽部員はプロの真隣で演奏をすることができ、かなり特別な時間になったと思います。

たくさんのご来場ありがとうございました。

閉会式

非常に良い天気に恵まれた運動会になりました。保護者の方や地域の方も多数ご来校していただきありがとうございました。何とか1回目の南港みなみ小学校の運動会を無事に終わることができました。この運動会を迎えるまで、職員は毎日朝早くから晩遅くまで練習の段取りから準備まで大変な努力をしました。児童の頑張りはもとより、先生方の目に見えない努力により、非常にいい運動会が開催できたと自画自賛しています。また保護者の方やご来校して頂いた方々もルールをやマナーを守っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「団結 友と共に」

小学生最後の運動会をしめくくる団体演技です。非常に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年団体演技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は6年団体演技で終了です。

5年リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人生初めてのリレーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30