令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

池っこ祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った池っこ祭りです。各学級で工夫したお店を準備しています。みんな朝早くからワクワクしていますね。

3年生の絵画作品

 3年生は、「ふしぎな花畑」です。白のパスをしっかりと塗りこんだ上に、カラーコンテを使って色づけをしています。ふんわりとした風合いの作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の絵画作品

 4年生の今回の絵画は、かくし絵になっています。水彩絵の具で丁寧に色を付けている中に何かの絵がかくれています。目を凝らしてよくご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生も勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の授業を見せていただき、放課後に先生方で研究会を行いました。大学の先生にも同席していただいて、授業の内容や指導方法について議論しました。

6年生算数研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日月曜に6年生算数の研究授業を行いました。分数÷分数という、6年生の内容では難しい学習でしたが、子ども達は、グループごとに議論を重ねて、結論を出していました。さすがに最高学年らしい授業で、講師の大学の先生も褒めておられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 林T授業(3年)2H 20分休み代表委員会
11/7 藤澤(佳)T授業(4年)5H
11/8 柴田T授業(ひまわり)1H
11/9 池島タイム
11/10 土曜授業   (1限:通常授業 2限:防災訓練 3限:通常授業)
11/12 (朝会)