11月16日は土曜授業で授業参観、作品展です。18日は代休です。

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
マグロのオーロラ煮、スープ、キュウリとコーンの柚子ドレッシング、黒糖パン、牛乳
です。
昨日がカツオ、今日はマグロ。美味しく栄養ある魚料理が続いています。美味しくいただきます!

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月最後のなかよし集会。
今日は、落ちた落ちたゲームの英語バージョンでした。りんご、雷、雨、その他、によってポーズが変わります。それを委員会の児童が、英語で発音して、みんなは聴き取りポーズをとります。
みんな上手にできていました。

プログラミング教室 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目から4時間目にかけて、記憶について学習します。ビンゴゲームの進行をするプログラム作りをしました。

変数や演算のことについて学んだ後、ホワイトボードで考えて、それをタブレットに入力しました。

中には習ったことを生かして発展的に組み立てているグループも出てきました。主体性が身についています。

自分たちで考えたプログラムが、実際にペッパー君で反応するか、とても興味をもっていました。

午後からは2組が2時間学習しました。内容は1組の1・2時間目の内容です。続きは11月末に行います。

徐々に内容も難しくなってくると聞きました。それでも、5年生は意欲的に学習することと思います。

4年 保健の研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体の外と中それぞれの変化、成長について学びました。
難しい言葉もたくさん学びました。

4年 保健の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、4年1組で西淀川区保健三部会の研究授業が行われました。西淀川区の保健主事や養護教諭の方々が多数参観にお越しになられました。思春期の身体の変化についての学習でした。子どもたちが、わかりやすく、正しく、意欲的に学ぶことのできる工夫された授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
週間予定表
学校行事
11/6 体重測定1年
11/7 お話ボランティア1〜3年 こころの劇場6年(弁当あり)
11/8 お話ボランティア4〜6年 クラブ活動 研究授業(パソコンクラブ・山本先生)
11/9 東淀川支援学校・居住地校交流6年
11/12 ふれあい清掃予備日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード