着任式(入学式準備):4月3日 入学式:4月4日 始業式:4月8日 一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日
カテゴリ
TOP
お知らせ
1学年
2学年
3学年
学校行事
部活動
学校元気アップ
最新の更新
真剣! 進路学習
障がい者学習の取り組み
今日のいただきます 11/5
今日のいただきます 11/2
漢字検定、実施しました。
最高! 合唱コンクール!
間もなく始まります!
漢検に向けて
表彰の伝達がありました
音楽部 引退ライブ
第2回 進路説明会
土曜参観のようす 4
土曜参観のようす 3
土曜参観のようす
土曜参観のようす 2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ワールドトーク
今日の全校集会で、ワールドトークの表彰がありました。
南中学校はおそらく大阪で一番外国からの編入生が多い中学校でしょう。
慣れない環境や文化、食生活になじむためには大変な努力を必要とします。
南中学校の生徒は、そんな仲間を温かく広い心で受け入れてきました。
そういう南中の生徒であることを誇りに思いましょう。
と、校長先生からのお話がありました。
今日のいただきます 9/25
今日の献立はプルコギ、トック、
もやしの甘酢和え、ご飯、
牛乳でした。
今日のいただきます 9/21
今日のメニューは、揚げ餃子、中華煮(うずら卵)、和なし(缶)、
パン、牛乳でした。
【重要】
来週は25日(火)は給食がありますが、
26日(水)〜29日(土)体育大会まで
毎日お弁当が必要です。よろしくお願いいたします。
生徒会企画練習
生徒会企画『南中ギネス』の招集練習
と説明。生徒会役員の指示で行われました。
調理実習…2年生家庭科 2
左:そう!正解はハンバーグです! おいしそう!!
真ん中:いただきまーす!!
右:食べた後はお片づけも忘れません。
13 / 86 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
97 | 昨日:81
今年度:278
総数:239507
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定
11/6
3年実テ(理社国数英)・PTA社会見学
11/7
6限3-1英語研究授業
11/8
特別支援一泊キャンプ・ 5限月5、6限月6
11/9
特別支援一泊キャンプ
11/12
芸術鑑賞会(午後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お家で学習
おうちミュージアム
おおさかSNS子ども安心サイト
文部科学省「子供の学び応援サイト」
国立特別支援教育総合研究所
NHK for School
小学校
南小学校
高津小学校
奨学金
公益財団法人 大阪府育英会奨学金貸付事業
大阪市奨学費
私立高等学校等奨学のための給付金について
高等学校等へ進学のための主な奨学金制度のご案内
公立高校選抜
公立高等学校入学者選抜に関する情報と書類
大阪府公立高等学校等ガイド
公立高校
大阪府内 全高等学校一覧(Wikipedia)
大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
携帯サイト