購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

自衛消防訓練

画像1 画像1
本日6時間目、全校生徒で自衛消防訓練を行いました。

地震や台風の自然災害や火事が起きた時など、
自分自身がどのように動がなければいけないか、そして、その前にはどんな対策をしていかなければいけないのかを考える機会になればと思います。

これを機にまた、ご家庭でも、
災害時への対策についてお話しいただければと思います。

昼休みの様子

画像1 画像1
予期せぬ臨時休業を経て、ようやく学校に子どもたちの声が戻ってきました。

三年生は5限までチャレンジテストですが、つかの間の息抜き。
たくさんの生徒が元気にグラウンドで活動しています。

9/6 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 米飯・牛乳
 親子丼(鶏肉・にんじん・玉ねぎ・青ねぎ)
 とうがんのすまし汁(うすあげ・とうがん・えのきたけ)
 金時豆の煮もの

 エネルギー 779kcal たんぱく質 33.1g 脂質 17.9g   です。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、臨時休業のため生徒のみなさんは自宅待機となっていますが、昨日の台風でご家庭への被害があったところもあるかと思います。
朝から地域の方々が道に落ちている木々などの撤去をされている様子がありました。

昨晩から続いていた停電も今朝には復旧しており、朝から校内の破損箇所などを教職員で点検しました。学校周辺にも多くの木の葉やどこかから飛ばされてきたもので道路が埋まっていました。
写真は、その様子と清掃作業の様子です。

チャレンジテストについて

明日は予定通り、
チャレンジテストを行います。
時間割は1限国語、2限社会、3限数学、4限理科、5限英語(リスニングあり)です。
持ち物はHBまたはBの黒鉛筆(シャープペンも可)、消しゴム、直定規、コンパスです。
朝学活時に作業をする必要がありますので、
3年生は8時25分から学活を行いますので、遅れないようにしましょう。

登校してきた3年生は、机の中や横を整理し、出席番号順の座席に座っておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 3年第3回実力テスト
11/7 ふれあいステイ
住之江区人権教育実践交流会
11/8 ふれあいステイ
生徒各種委員会
11/10 土曜参観日
第2回進路説明会
11/12 3年進路懇談会(〜16日まで)

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定