いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月31日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、社会科の学習をしていました。
 「消しゴムはどのようにして作られるのか」という学習のまとめとして
 消しゴム博士になって班でCM作りに挑戦します。

10月31日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、道徳の学習をしていました。
「ある日のくつばこで」…かずみさんがくつをかくすのを見てしまい
            心がくもっていましたが、勇気を出そうと
            決心しました。

 道徳の研究授業だったため、たくさんの先生が教室で参観しました。
 2年2組の子どもたちは、緊張する様子もなく、のびのびと自分の考えを発表していました。
          

10月31日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語「名前をみてちょうだい」の学習をしていました。
 場面分けをして、話の大筋をとらえていました。

10月31日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、運動場で体育の学習をしていました。ドッジボールの試合をしていました。ボールを投げたり、受けたりすることが上手にできるようになってきました。

10月30日の授業風景6年その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で、明治維新について学習しています。武士の世から四民平等になったとはいえ、実質は一部の士族が政治の実権を握っていたことで、世の中には不平不満もあったことを学習しました。クラスの児童の班を、薩摩藩、長州藩、土佐藩、佐賀藩と(丹波)篠山班に分け、明治新政府の組織図を見ながら、話し合いました。やはり篠山班の意見は政治に反映されないので不満がでるという意見がありました。歴史を勉強することで、政治にも興味をもち現実社会をよりよい方向に進めていこうという思いを育てていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 難波支援学校児童との居留地交流会(2-1)
2年難波支援学校児童との居留地交流会
11/8 1・3年体重測定 クラブ活動 6年スポーツ交歓会
11/9 5・6年読み聞かせ会 1年授業研究会(5) C-NET2年(1・2)6年(3)
11/12 あいさつ当番(放送委員会) 2・5年体重測定 給食費銀行口座振替日
11/13 航空写真撮影 青少年育成推進会議(19時〜市岡中学校)