10月18日の登校風景新聞掲示委員のあいさつの声も元気に響いています。 10月17日 算数模範授業紙に新しい単位をつけ、紙を使ってじゃんけんゲームをします。ゲームを長く続けるために紙を10等分し、ゲーム開始。負けたらこの切った紙を2枚相手に渡します。子どもたちは大盛り上がり。持ち点の計算や結果発表、ふり返りまでとても楽しそうに学習していました。 授業後は、ゲストティーチャーの樋口先生、学力向上モデル授業算数科指導教諭の盛田先生を囲んで、具体的な事例等を交えながら算数科の熱い話を聞くことができました。明日からの授業実践に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。 10月17日の給食さつまいもは、中国から琉球(今の沖縄県)を通って薩摩藩(今の鹿児島県)へ伝わりました。 江戸時代に、農作物がとれなかった時の非常食として、日本中に広がりました。 10月17日の授業風景 6「水溶液の性質」のテストをしていました。 10月17日の授業風景 5の2給食当番の日にマスクをわすれたひろしにのりおがおこります。そののりおがひろしの作品をこわしてしまって…。 |
|