2年 おいもほり
11月5日(月)に地域のはぐくみの方々に手伝っていただき、春に植えたさつまいものいもほりをしました。最初に地域の方々からおいもについての話をしてもらい、その後ほっていきました。すると土の中から次から次へとたくさんのさつまいもがごろごろと出てきました。「こんなに大きなのが出てきたよー!」と大はしゃぎ。夢中になってほっている姿はまさに「いもの子をあらうよう」な状態。上手に料理してみんなでおいしく食べようね。
2年 歯みがき指導
歯みがき指導をしました。
「朝からみがいてきたよ。」「夜もみがいてるよ。」とはりきって、フッ素をぬると、 あらら。「赤い」「少しピンクがのこってる」と、また、みがきなおし。 きれいにとれた。と思いきや、2回目のフッ素をぬって、横ものこってるところがありました。歯ブラシを縦や横にして、細かくみがきなおし。、ぴかぴかの歯になりました。 「これからも、しっかりみがきます!」とはりきっていました。 「みんな、よくみがけていましたよ。」と、歯科衛生士さんからのお褒めの言葉をいただきました。 6年 洗濯実習3年 国語科『サーカスのライオン』「じんざが火の中に飛び込んだ勇気や光る煙になったところがかっこよかった。」「男の子を思ってじんざが元気とやる気を取り戻したところに感動した。」また、「じんざの姿はなくても、動物使いやお客さんにはじんざの姿が見えていっぱい拍手していたのがうれしかった。」そして、「自分たちにも5つの輪をくぐるじんざの姿が見えた。」など悲しいだけではない感想がたくさん聞かれました。 ちょうど今、読書週間ですが、これからもいろいろなお話を読んで、感性を磨いてほしいなと思います。 2年 栄養教育 ほねやはをじょうぶにしよう
10月23日火曜日に2年生は栄養教育を受けました。今回は「ほねやはをじょうぶにしよう」という題材で学習をしました。骨や歯の大切さを見直し、丈夫にするためにはどうするのか、何を食べることが大切なのかということについて「きりんさんとわにさん」のお話を聞きながら考えました。みんなしっかりとお話を聞いている姿が印象的でした。また、ワークシートのわにさんときりんさんへのお手紙には優しい言葉を考えて書いている児童もたくさんおり、2年生の優しさを感じました。今回の学習を通し、カルシウムの多い食品も好き嫌いしないで食べようという意欲が少しでも高まるといいですね。
|
|