2年 おいもほり
11月5日(月)に地域のはぐくみの方々に手伝っていただき、春に植えたさつまいものいもほりをしました。最初に地域の方々からおいもについての話をしてもらい、その後ほっていきました。すると土の中から次から次へとたくさんのさつまいもがごろごろと出てきました。「こんなに大きなのが出てきたよー!」と大はしゃぎ。夢中になってほっている姿はまさに「いもの子をあらうよう」な状態。上手に料理してみんなでおいしく食べようね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 歯みがき指導
歯みがき指導をしました。
「朝からみがいてきたよ。」「夜もみがいてるよ。」とはりきって、フッ素をぬると、 あらら。「赤い」「少しピンクがのこってる」と、また、みがきなおし。 きれいにとれた。と思いきや、2回目のフッ素をぬって、横ものこってるところがありました。歯ブラシを縦や横にして、細かくみがきなおし。、ぴかぴかの歯になりました。 「これからも、しっかりみがきます!」とはりきっていました。 「みんな、よくみがけていましたよ。」と、歯科衛生士さんからのお褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|