カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
読書週間
清掃週間
住吉区交歓音楽会
非行犯罪防止教室【5年】
社会見学 柴島浄水場!【4年】10月30日
PTA図書室開放
3年 秋の遠足 海遊館
教育実習
運動会【1年】
運動会【2年】
運動会【3年】
運動会【4年】
運動会【5年】
運動会【6年】
運動会【6年】
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
読書週間
月曜から始まった読書週間では、朝学習(火曜・水曜・金曜)の時間がすべて読書タイムとなります。靴箱周辺にはには、職員のおすすめの本が紹介されています。
清掃週間
普段は掃除をしていない特別教室を分担しています。また、チェックカードを使って、子どもたちの掃除に対する意識を高めています。
住吉区交歓音楽会
11月2日に住吉区交歓音楽会に行ってきました。住吉区の小学生が集まって、合唱・合奏を披露しました。依羅小学校は、合唱「can do〜君が輝くとき〜」合奏「千本桜」を発表しました。この日のために、たくさん練習した成果が表れていて、すばらしい演奏でした。またひとつ成長した子どもたちの姿が見られました。
非行犯罪防止教室【5年】
なんばサポートセンターの方が来校し、自分の気持ちの持ち方によって犯罪などは防ぐことができることを話されていました。
社会見学 柴島浄水場!【4年】10月30日
10月30日、社会見学で柴島浄水場へ行きました。水がどのようにきれいになるのか、実際の施設を見たり、実験をしたりして学習をしました。
実験では、ろ過で実際に水がきれいになる様子を見て、子どもたちはとても驚いていました。
1 / 33 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:118
今年度:26870
総数:278540
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/7
委員会活動 避難訓練 校区探検2年
11/8
Cnet6年 13:45下校(3−3以外)
11/9
民族学級
11/12
Cnet5年 ソンセムニムとの交流会1年2年
11/13
スポーツ交歓会6年 秋みつけ1年 学校保健委員会 給食試食会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校協議会
平成30年度 第1回 学校協議会 実施報告
平成29年度 第3回 学校協議会 実施報告
全国学力学習状況調査
H29全国学力・学習状況調査 結果6
H29全国学力・学習状況調査 結果5
H29全国学力・学習状況調査 結果4
H29全国学力・学習状況調査 結果3
H29全国学力・学習状況調査 結果1・2
携帯サイト