カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
お花
11月6日給食献立
あいさつ運動
11月5日給食献立
ふれあい遠足、堺市博物館
歯を大切に
東住吉中学校のオープンスクール
11月2日給食献立
10月31日給食献立
もうすぐ遠足
ふれあい遠足にむけて、ふれあい会議
音楽交流会の練習
秋のお花
10月29日給食献立
学習参観 3
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ダンスも頑張って練習中
五、六年団体演技には、ダンスもあります。全員で踊るところだけでなく、小さなグループで、リーダーを中心に話し合いをし、決まったダンスを教えあって練習します。「This is me.」の曲に合わせて自分らしく表現してほしいです。
9月14日給食献立
親子丼、冬瓜のすまし汁、金時豆の煮物、牛乳
9月13日給食献立
鶏肉とテボ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、ぶどう、食パン、いちごジャム、牛乳
9月12日給食献立
さけの醤油風味焼き、五目汁、高野豆腐のいりに、ご飯、牛乳
応援するぞ〜!!
4年生、5年生、6年生の応援団が、教室に来てくれて
応援合戦ですることを教えてくれました。
小学校に入学して初めての運動会で、1年生にとっては
何もかもが初めての体験です。
手拍子をしたり、拳を突き上げて「オーーー!!」と
声を出したり、
応援団のみなさんが盛り上げて教えてくれました。
1年生のみんなも大きな声で気合いタップリです。
みんなで励まし合い、運動会を盛り上げていきます。
17 / 62 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:50
今年度:16225
総数:91353
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
いじめ防止基本方針
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
校長戦略支援予算
平成30年度 校長経営支援予算
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト