6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年調理実習

本日2年生は調理実習でチキン南蛮をつくりました。みんなてきぱきと調理をし、とてもおいしそうにできました。(写真は2年2組の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

 本日10月1日(月)、後期生徒会役員と後期学級委員の認証式を行いました。はじめに新生徒会役員が校長先生から認証状を授与され、引き続き学級委員を代表して各学年1組の学級代表1名が代表で認証状を授与されました。その後、旧生徒会長と新生徒会長のあいさつがありました。
 校長先生からは、「選ばれた責任と選んだ責任」についてのお話があり、生徒指導主事の先生からは、1年の折り返し点である今日を迎え、後期への心構えについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(月)の授業について

台風24号が通り過ぎ、学校施設の安全点検をしておりますが、現段階で問題はありませんので、事前にお知らせの通り、平常より2時間遅らせた10時30分始業で行います。生徒は10時過ぎから登校するようにしてください。(全校集会があります)
なお、時間割は予定通り、月3456で授業をします。給食の提供はありませんので、お弁当の準備もよろしくお願いします。

体育大会49

画像1 画像1
閉会式(6)
学校長講評、国旗・校旗降納の後、教頭先生の閉会宣言で第41回体育大会は幕を閉じました。
 体育大会開催に際し、お越しいただいたご来賓、保護者、地域の皆様、そして体育大会運営にご協力いただいたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
画像2 画像2

体育大会48

画像1 画像1
閉会式(5)
部対抗リレーで男女アベック優勝したバスケットボール部に優勝カップが授与されました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 6限 避難訓練(地震)
11/9 6限 研究授業(1年)
11/12 3年進路懇談 服装チェック週間(16日まで) (3年50分×4限 1,2年50分×6限)
11/13 3年進路懇談

学校評価

行事予定