「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

重要 スクールカウンセラーだより☆

 スクールカウンセラーだより11月号を配布しました。
「人生の進路を船の進路にたとえて・・・」
興味深い記事が記載されています。
学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
画像1 画像1

3年生 女子保健体育科☆

 3年生女子の保健体育科では保健の授業で、「健康な生活と病気の予防」をテーマにプレゼンテーションを行いました。
 食生活やたばこの害、感染症、睡眠など、各班で工夫して全員が暗記して発表していました。
 しっかりと覚えて、大きな声で皆が立派に頑張っていました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 職場体験学習 事前学習☆

 いよいよ明日から2日間、2年生は職場体験学習です。
約60か所の事業所にお世話になります。
初めての「仕事」ですが、しっかりと取組み、将来の可能性を拡げる体験にすることを期待しています☆
画像1 画像1

今日の給食☆

【くじらの竜田揚げ・さといもと野菜の煮物・もやしのゆずの香あえ・ご飯・牛乳】
※昔、私が小学生の頃は、給食にしょっちゅう「くじら」が出ていました。
とても懐かしく思いながら、美味しくいただきました(^^♪
画像1 画像1

技術科☆

【発電について熱い議論】
 技術分野では、エネルギー変換に関する技術について学習しています。
今日は発電について調べた内容をグループで議論しました。
各グループ、白熱した熱い議論が繰り広げられています。
どの教科も生徒たちがしっかりと考えて、話し合いができる授業形態で「考える力」の育成を図っています☆

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 3年進路相談(午後)
1年2年教育相談(放課後)
45分授業
3年学集
11/8 3年進路相談(午後)
職場体験
1年学集
11/9 職場体験
3年進路相談(午後)
11/12 45分授業
1年2年教育相談(放課後)
全集
給食口座振替日
11/13 45分授業
1年2年教育相談(放課後)