給食委員会の取り組み
給食委員会では、毎日の給食のメニューの放送や牛乳かごの整理などをしています。
今回は 「春においしい食べもの」 をテーマに給食クイズを作り、食への関心を高めています。 「 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語タイム その2
6年生では、担任の先生が英語の絵本を使って学習を進めています。
子どもたち真剣に見入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語タイム その1
火曜日と金曜日の朝の時間は英語タイム。
今日もDVD教材を使って楽しく学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(月)の給食![]() ![]() ・じゃがいものミートグラタン ・スープ ・きゅうりのピクルス ・レーズンパン ・牛乳 じゃがいものミートグラタンは、じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。焦げ目が香ばしく、子どもたちに人気の献立です。じゃがいもには、いろいろな品種がありますが、給食ではメークインが使われています。 普通救命講習会のお知らせ![]() ![]() 3階木育ルーム(多目的室)にて心肺蘇生法やAEDの使い方を中心とした約2時間の講習内容となっています。 参加を希望される方は、申し込み用紙に必要事項を記入の上、5月23日(水)までに担任の先生へご提出願います。なお、実技もありますので動きやすい服装を着用していだきますようにお願いします。 普通救命講習会のお知らせ |