第2回学校協議会![]() ![]() 避難訓練(地震・津波)
本日6限目に、地震および津波を想定した避難訓練を実施しました。
生徒たちは「お・は・し」(押さない・走らない・しゃべらない) をしっかり守り、迅速な避難行動をすることができました。 大正消防署の方も、生徒たちの訓練での行動をほめてくださいました。 また、南海トラフ地震についての心構えや、対策についてとても丁寧に わかりやすく説明してくださいました。 地震は起こらないにこしたことはありません。 しかしながら、南海トラフ地震は今発生しても不思議でないと言われて います。そのためにもしっかりとした備えと知識が必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時全校集会
本日、臨時に全校集会を行い、今日から赴任した先生の紹介
を行いました。 赴任とはいっても、もともと本校の教員で、文部科学省の 派遣で平成28年4月よりウィーン日本人学校に勤務し、 今回2年半の勤務を終えて、本校に再び赴任する形となり ました。授業でも海外の話を聞かせてくれることでしょう。 ![]() ![]() 第2回 進路説明会
本日の16時より、多目的室にて
第2回の進路説明会が実施されました。 前回よりも内容が多く、資料だけでは わからない事も出てくるかと思います。 そんな時は、ぜひ学校までご連絡下さい。 お子さまの進路実現のため、しっかりと お手伝いさせていただきますので よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 調理実習
今日の4限は、調理室にて
2年調理実習がありました。 サツマイモの入った クリームシチューを作って みんなで仲良く完食です! 食べた後は後片付けも しっかり取り組んでくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|