令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。
TOP

影絵劇鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から6年生まで、みんなで影絵劇を鑑賞しました。前半は鶴と亀というお話です。ピーインシーという中国の伝統的な影絵劇です。人形は、牛の皮で作られており古くからの劇だそうです。

6年生 歴史博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をいただき、歴史博物館に見学に来ました。大阪の歴史をたくさん学べる施設の見学に興味を持つ子もいました。

6年生 ピース大阪見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がピース大阪の見学に来ました。展示物を1つ1つていねいに読んでいる子がたくさんおり、社会科で学習した内容を振り返っていました。

算数研究授業2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日に2年生の算数の研究授業を行いました。かけ算九九の大切な学習です。子ども達は、いきいきと発言して、3の段のかけ算の方法を見つけていました。

交通安全の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目には、3年生が自転車の乗り方を学びました。一時停止や安全確認 などたくさん学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 池島タイム
11/10 土曜授業   (1限:通常授業 2限:防災訓練 3限:通常授業)
11/12 (朝会)
11/13 漢字検定模試 1・2限
11/15 ふれあいまつりリハ