★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

NEXT☆STAGE\(~o~)/(3年生)

 2学期も始まりました。夏休みモードから学校モードに切り替わって学習にとりくんでいます。2学期も一人ひとりが大成長できることを願っています。
画像1 画像1

みいつけた! <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
画像2 画像2
上手にすっている児童をみいつけた!!



今日から、『牛乳びん』が『牛乳パック』にかわりました(*^_^*)

子どもたちは、うまく飲むことができるのか心配でしたが…

にこにこ笑顔で飲んでいました(*^_^*)


給食(8/27)

 今日の給食は、マーボーあつあげどんぶり、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳パックです。

 給食だよりでもお知らせしていましたが、2学期鵜から給食の牛乳容器がパックに変更になりました。瓶からパックに変わり、給食当番の子どもたちからは「軽い!」という声が多く聞かれました。味について聞いてみると、「甘くなった」という感想もありました。また、おうちでも子どもたちに話を聞いていただけたらと思います。

 マーボーあつあげどんぶりには、あつあげが入っていてボリュームのある献立でした。
画像1 画像1

にこにこ2学期 スタート(*^_^*) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
素敵な青空のもと、

学校に子どもたちの笑顔と歓声が帰ってきました(*^_^*)


夏休みに心身ともに成長した姿に、

思わずにやけてしまいました。

2学期もたくさんの行事があります(*^_^*)

1つ1つ大切にしていきたいと思います。

2学期 始業式 イン オール(*^_^*)

画像1 画像1
1年生が参加し、全校児童での初めての始業式!!

2学期の目標を胸に抱きがんばろうとする姿がたくさんみられました。

2学期も児童と共にがんばります(*^_^*)

よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 音楽集会 C-NET
11/12 授業研究(1年生) 健康強化週間
11/13 健康強化週間 登校指導 クラブ活動 心の劇場(6年生) 5年生GT よみきかせ
11/14 健康強化週間 お話し会
11/15 健康強化週間 学習参観・懇談会 わくわくドキドキフェスティバル 修学旅行報告集会(講堂) C-NET