〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

何ができるかな?~3年生〜

作品展に向けて、友達と協力しながら「歌島の町」をつくっています。
とっても楽しい作品に「住みたくなるね〜」と声を掛けてしまいました(*'▽')
画像1 画像1

華麗にジャンプ〜2年生〜

リズミカルに跳び越えています。
がんばれ2年生(*'▽')
画像1 画像1

ずいぶん涼しくなってきました。

外遊びには最適な気温です。
しっかり遊んで、心も体もリラックス(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて〜5年生〜

図工室では、何ができるかな?と楽しみながら立体作品制作に取り組む子ども達の姿が。
仕上がりが楽しみですね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

工夫しています

放課後、学校をまわっていると・・・
トイレの中にこんな掲示物を見つけました!
自分たちの使うトイレをきれいに保とうという意識は素晴らしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 土曜授業・作品展
11/12 土曜授業代休
11/13 ZOOM読み聞かせ
C−NET
11/14 ZOOM読み聞かせ
合同音楽鑑賞会(5年生)
11/16 なかよし遠足