習熟度別学習 3年 (11月5日)
算数の重さ比べをしています。
少人数なので、みんなが体験しながら学習を深めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科 4年 (11月5日)
大阪府の土地の様子を学習しています。
大阪府は、北に北摂山地、東に生駒山、南に和泉山脈があり、西は、大阪港に面しています。 地図に書き込みながら、しっかり覚えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂のトイレの改修 (11月2日)
講堂のトイレの改修工事が終わりました。
長い間、ご迷惑をおかけしました。 完成したトイレは、とても美しく仕上がっています。 いつまでも大切にしていくように子どもたちに話しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活 2年 (11月2日)
今日は、サツマイモ堀をしました。
初めてイモのつるを引っ張る子どももいました。 まわりにバッタの姿も見つけて、大よろこびの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 (11月1日)
今日は全校児童で、スポーツ集会を行いました。
運動場で、ドッジボールを行いました。 たてわり班で協力して取り組んでいました。 低学年の子にやさし、くボールを渡していました。 優勝は、5班、7班10班、12班でした。 2位は、1班、11班でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|