本日の給食
今日の給食には、かつおが使われています。
かつおは、さしみやたたきのように、生で食べるほか 煮物、焼き物などいろいろな調理法で食べられます。 かつお節に加工すると、たんぱく質がアミノ酸に分解 されて旨味のもとのイノシン酸が増えるため、良いだし がとれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の全校集会
本日29日(月)の朝の全校集会では、校長先生の話に続き、表彰がありました。
先日の音楽コンクールにおいて各学級の伴奏者に感謝状が授与され、 代表者が受け取りました。 また、学級旗コンクールで最優秀賞の2年1組と優秀賞の3年2組に 賞状が授与されました。 最後に中国語弁論大会での賞状が授与されました。 表彰に続き、本日から3週間の期間でこられた教育実習生の紹介とあいさつ、 英語科からイングリッシュデイ参加の案内、生徒会長より今週の予定の連絡 最後に生徒指導主事の先生の話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部第26回定期演奏会 14
アンコール2曲目はご存じ「学園天国」です。
顧問の先生も本領発揮(?)で盛り上がり、大盛況の中 定期演奏会の幕がとじました。 素晴らしい演奏をありがとう! そして演奏会を支えてくださった吹奏楽部保護者の皆さま 演奏会にお越しくださった皆さま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部第26回定期演奏会 13
アンコール1曲目は「小さな恋のうた」
MONGOL800の代表曲であり、さらに様々なアーティストに カバーされている楽曲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部第26回定期演奏会 12
二人の顧問の先生の話に吹奏楽部への思いをひしひし感じました。
顧問と技術指導者の方に花束が贈呈されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|