2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

林間通信 5年 (7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
できた班から順にいただきました。アツアツでとても美味しくいただきました。

林間通信 5年 (7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
後かたづけけもしっかりがんばっています。飯ごうや鍋もしっかり洗ってくれました。

林間通信 5年 (7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オレンジシャーベットづくりをしました。
オレンジの皮をむき、薄皮を取りオレンジジュースに混ぜます。砂糖を適量加え、密閉容器に入れます。
その容器を氷と塩の入った塩ビ管に入れます。
転がすこと20分
シャーベットの完成です。
みんなで美味しくいただきました。

林間通信 5年 (7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
オレンジシャーベットを食べている様子です。どうしてできるのかな。少しふしぎな実験?でした。

林間通信 5年 (7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は先に入浴を済ませて、食事をしました。
食事係は早めに来て準備をしてみんなでいただきました。
現在、体調を崩した子どもはいません。ご安心くださいませ。外は、大阪では感じることができないぐらいの涼しさです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 なわとび週間
交流給食週間(〜16日)
あいさつ運動(〜16日)
銀行振替日(給食費)
11/13 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
作品展準備(平面)
11/14 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
11/15 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
作品展準備(立体)
11/16 なわとび週間(最終日)
交流給食週間(最終日)
あいさつ運動(〜最終日)
作品鑑賞(児童・保護者)
地域行事
11/11 豊新地域防災避難訓練(地域行事)
11/12 こどもなーと保育園避難訓練2h(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他