一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

体育大会18

午後の部の最初は部活動行進です。吹奏楽部を先頭に、各部が堂々と行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会17

午前の部はここまでです。
ここで各学級の学級旗をご紹介します。工夫が見えるものからユニークなものまでいろいろな学級旗がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会16

1年学年演技の続きです。ソーランのきめポーズもばっちりです。ソーランの後は別の踊りも演じ、楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会15

1年学年演技「ソーラン節」です。そろいのはっぴを着てとても迫力のあるソーランを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会14

「バラエティ競争」です。お玉でピンポン玉を運んだり、ハードルと越えたり、ネットをくぐったりの障害物競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 3年進路懇談 服装チェック週間(16日まで) (3年50分×4限 1,2年50分×6限)
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 3年進路懇談 4限道徳一斉授業
11/16 3年進路懇談

学校評価

行事予定