一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

台風の片づけはまだ続く

先日の台風で中庭のメタセコイアの枝葉がかなり落ち、中庭の隅で乾燥させていました。今日は管理作業員さんが枝を折りながらごみ袋につめる作業をしましたが、量が多くてたいへんです。
画像1 画像1

一晩でキノコが

今朝、玄関の桜の木のあたりにたくさんのキノコが出ていました。おそらくオオシロカラカサタケだと思われます。もちろん毒性のあるキノコなので食べられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストのお知らせ

先週プリントでお知らせしましたように、明日は後日実施となっていた「3年チャレンジテスト」と「1・2年宿題テスト」を行います。朝、遅れないように登校してください。

待ちに待ったガラスが入ります

台風21号で破損したガラスがようやく入ります。ただし、今日入るのは教室のガラスだけで、階段踊り場や体育館のガラスはまだしばらくかかりそうです。
画像1 画像1

朝の全校集会

10日(月)朝の全校集会を行いました。校長先生からは「命と時間」のお話がありました。生徒会からは今週の予定の連絡、生徒指導主事の先生からは「やらなければいけないと頭でわかっていることは、きちんと実践しよう」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 3年進路懇談 服装チェック週間(16日まで) (3年50分×4限 1,2年50分×6限)
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 3年進路懇談 4限道徳一斉授業
11/16 3年進路懇談

学校評価

行事予定