連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

4月26日 学校たんけんに向けて

家庭訪問を終えた後、先生方が、明日の「学校たんけん」(2年生が1年生を連れて、各教室を案内します)の準備をしています。遅くまで、ありがとうございます。
画像1

4月26日 今日の給食

今日の献立は、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳です。
画像1

4月26日 6年

外国語学習をしています。
(上)文部科学省の外国語教材です。
(中)中を開くと、親しみやすい内容です。
(下)アルファベットも、学習します。
画像1
画像2
画像3

4月26日 5年

(上)算数で、「もののかさの表し方」を勉強しています。
(下)理科の学習で、インゲンまめの発芽実験です。
画像1
画像2

4月26日 4年

(上)国語の学習です。「心の動きを伝えよう」
(中)理科の学習です。春の生き物を探しています。
(下)水の温度を測っています。
画像1
画像2
画像3
本日:count up16  | 昨日:131
今年度:45802
総数:379805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ