手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ひまわりの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、ひまわりの観察をしました。


花が枯れた後、たくさんの種がついてています。


小さな種がたくさん集まっている様子を、絵に描いて表現できていました。


運動会のスローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会委員会で児童と一緒に、今年のスローガンの掲示をしました。今年のスローガンは、「平成最後の運動会できずなを深めて楽しもう」です。運動会に向け、仲間とのきずなを大切に練習に励んでいきます。

運動会練習 全校ダンス

毎年恒例の全校ダンスの練習をしました。
高学年のおにいさんおねえさんが一生懸命教えてあげていました。
本番はうまく踊れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習頑張ってます!

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスで飼っているザリガニをよく見て、ザリガニの絵をかいています。描いたザリガニは、はさみで切って、別の画用紙に貼ります。
水の中をあらわすために、水の量をよく考えながら絵の具を使ってきれいに塗ることができました!同じ、青色や水色を使っても水の量や筆の動かし方によって全然違うねと話をしていました。どの作品もとってもきれいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 児童朝会
クラブ活動
児童朝会(4年)
講堂使用開始(以後体育使用不可)
給食口座振替日
11/13 こころの劇場6年
11/14 PTA実行委員会
11/15 児童集会
研究指定校発表
11/16 ハローウォーク予備日