校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

11月9日の給食

画像1 画像1
【食パン,いちごジャム,牛肉の香味焼き,豚肉とだいこんのカレー煮,うずら豆のグラッセ】
 牛肉の香味焼きは,オールスパイスとオリーブ油を使用することで風味よく,しあげています。
 豚肉とだいこんのカレー煮は,豚肉とだいこん,じゃがいも,にんじん,三度豆を使用し,カレールウの素で味つけします。
 うずら豆のグラッセは,熱湯に30分間浸したうずら豆を,釜で柔らかく煮ます。砂糖,塩,バターで味つけする洋風の煮ものです。 
 今日は,豚肉とだいこんのカレー煮の食缶が全学年,空っぽでした!やはりカレーは人気です!今日は,5.6年の教室に行き,うずら豆の話をしました。うずら豆は,うずらの卵に似ていることから,その名前がつきました。うずらの卵とうずら豆(煮る前)を写真で見て比べてもらうと,「ほんまや」「めっちゃ似てる!」など,声があがっていました♪

11月8日の給食

【ごはん,くじらのたつたあげ,さといもと野菜の煮もの,もやしのゆずの香あえ】
 くじらのたつたあげは,しょうが汁,料理酒,こい口しょうゆで下味をつけることで風味よく,しあがります。
 さといもと野菜の煮ものは,さといもと,つなこんにゃくでボリュームをだしています。
 もやしのゆずの香あえは,もやしをさっぱりとしたゆず風味のタレであえます。
 今日は,年に1回のくじらのたつたあげでした。1年生は,初めてのくじらに興味津々でした!今日は,4年生の教室に行きました。くじらのお話です!くじらの中でも一番,大きいシロナガスクジラの話や,クジラの潮ふきの秘密などお話ししました!みんな目を丸くして聞いてくれましたよ♪
画像1 画像1

11月7日の給食

【豚肉のコチジャンいため,もずくスープ,ブロッコリーナムル風あえもの】
 豚肉のコチジャンいためは,豚肉,大根をいため,砂糖,こい口しょうゆ,コチジャンを合わせた調味液で甘辛く味つけしています。
 もずくスープは,もずく,鶏肉,とうふ,たまねぎ,にんじん,にら,えのきたけを使ったとろみのあるスープです。
 ブロッコリーのナムル風あえものは,塩ゆでしたブロッコリーに,砂糖,塩,うす口しょうゆ,すりごま,ごま油を合わせた調味液をかけてあえます。
 今日は,平成29年度学校給食献立コンクール最優秀賞作品をもとにした献立です。
 今日は1,2年生の教室に行き,もずくのクイズをしました。10月の給食試食会の時に,保護者の方にだしたクイズと一緒のクイズです♪
画像1 画像1

11月6日の給食

画像1 画像1
【大型コッペパン,バター,きのこのクリームシチュー,キャベツのひじきドレッシング,みかん】
 きのこのクリームシチューは,手作りのホワイトルウを使用しています。きのこは,しめじとエリンギが入っています。
 キャベツのひじきドレッシングは,キャベツとひじきを,砂糖,塩,酢,うす口しょうゆ,サラダ油で作ったドレッシングであえます。
 今日も大人気メニューのシチューです!今日は、大型コッペパンにバターの組み合わせでしたが、バターも大人気です。
 今日は,2年生の教室に行き,どんなきのこがあるか言ってもらって,最後にきのこの王様,松茸のお話と松茸のクイズをしました。どんなクイズをしたか,お家で聞いてみてくださいね♪

みんなで跳ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(月)
 秋晴れの青空の下、チャイムの音が鳴って休み時間になると、子ども達がなわとびを手に運動場に出てきました。今週から3週間、なわとび週間です。
 1年生は少し長いなわとびを一生懸命に回して、前跳びを何度も続けて練習しています。上の学年の子ども達は難しい技に挑戦したり、お友達と二人で一緒に跳んだりして楽しんでいます。また、グループやクラスで、大縄跳びの8の字跳びの連続記録に挑戦する子ども達もいます。
 なわとびを跳ぶリズムに合わせて、子ども達の笑顔と喜ぶ声が運動場いっぱいにこぼれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 代休
11/13 委員会活動